人喰いの大鷲トリコ 攻略 荷車の部屋でトリコに出す指示と地下の水門の開け方

\今なら実質30分で遊べる/

人喰いの大鷲トリコ攻略第7弾です。

前回の記事はコチラ

崩れていく足場を無事に通り過ぎると、再び景色の良い場所に出ます。

トリコに乗ってジャンプ移動を2回ほどすると『格子が降りており、天井から光に入った部屋』へ進むようになります。

まずは中の鎧を倒していきましょう。

目次

スポンサーリンク

格子の仕掛けのある部屋

部屋へ着くと、今度はすぐ目の前にガラスを構えた鎧と他にも普通の鎧が出現します。

ガラスを持った鎧がいるとトリコが攻撃しないので、少年だけ先に降りて体当たりでガラスを落とさせます。

トリコを呼びながら体当たりすればガラスを落とした瞬間にトリコが攻撃を始めるのでガラスを持った鎧がいなくなったらトリコに乗って戦闘を終わらせます。

戦闘後トリコを落ち着かせると、部屋の中央にある歯車のようなギミックをトリコが触ります。

格子の仕掛けを上げる時の指示コマンド

色々な攻略サイトなどで適当に書かれていますが、

格子の仕掛けをトリコに上げさせる正しいコマンドは『R1+◯(長押し)』です。

理由はぶっちゃけ不明ですw

ですが、この指示を出すとトリコが仕掛けをぐるぐると巻き上げてくれるので、1番左の部屋にある荷車を出して部屋の中央辺りで光が入っている場所に移動させます。

光のある場所に来たら荷車の荷台側に乗って傾きを作って『R1+□』で攻撃指示を出すと

荷車の端をトリコが抑えて上の方にある天井の格子部分に捕まることが出来ます。

上の格子から天井裏へ行くと3箇所のスイッチがあるので、全て作動させます。

3箇所のうちの1つを進むとトリコがいる場所が見えるので、その場所からトリコを呼びます。

トリコを呼んだら、開けた門から外に出て左側に崖の道がある場所をトリコを呼びながら進みます。

奥まで行ったらトリコに乗って滝が見える方向にジャンプします。

さらに進んで行きもう1度トリコでジャンプすると水辺に辿り着きます。

地下の水門

地下の水辺に来たら門のある場所の手前で水中の潜っていくと小さい穴から奥へ進めます。

1つ目の門の下を潜って上がるとハシゴがあるので登ってスイッチを操作します。

スイッチを操作すると水門が開くのでトリコを呼んで背中に掴まり

『R1+↑(スティックで水門正面を指示)』すると、トリコが水中に潜って2つ目のエリアへ。

2つ目の水門の場所も同じように潜って行きますが、今度はハシゴが壊れています。

壊れたハシゴには登れないのですが、水門の向こうでトリコが居るので

泳いでいる場合は『R1+↑』で飛び込む場所へ誘導後に『R1』で波を起こさせる

水の中にいない場合は『R1』を押すとトリコが飛び込んで波が出来ます

この波が水門を越えて少年の場所にも届くので、波を利用してスイッチの場所へ上がって操作します。

(トリコを呼んだら視点をスイッチ側に向けていれば良い)

これで2つ目の水門も開くのでまたトリコに指示を出して潜らせます。

が、2回目の潜水では通路が長すぎて少年は息が持たずにトリコとはぐれてしまいます。

トリコと分かれたら

気を失って流されてきた少年が洞窟の中で起きるのでここからまた先へと進むようになります。

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事