ドラクエビルダーズ2 カタマリのレシピ入手方法や種類まとめ

\今なら実質30分で遊べる/

ここではドラクエビルダーズ2のカタマリレシピと家具について紹介しています。

カタマリとはドラクエビルダーズ2から実装されたシステムで、特定のアイテムを重ねて設置することによって新しい家具などが出来るというものです。

中には設置することで住民の行動が変化するものもあるので、積極的に作成するのがオススメです。

スポンサーリンク

DQB2 カタマリとは?

ドラクエビルダーズ2のカタマリは部屋レシピの一種で特定のアイテムを組み合わせることで、家具が作成出来る新しい要素となっています。

カタマリ=家具の設計図(分類は部屋レシピ)だと思えば分かりやすいです。

また、カタマリに必要な家具に加えて配置ルールなどもありますが、レシピを入手することで置き方なども解説されてます。

なお、カタマリは現状で20個確認済です。(食事テーブルは一番最初にチュートリアル的に制作)

また、特定のカタマリは部屋レシピの条件になっているものもあります。

カタマリレシピの入手方法と素材

(系統)は固定されていないビルドアイテムです。

*厳密に言うと素材縛りがないもの*

カタマリレシピ 必要な家具 レシピ入手の方法
食事テーブル テーブル(系統)x1
いす(系統)x1
食器プレート(系統)x1
モンゾーラ島:ポンペのクエスト
フライパン調理台 フライパンx1
たき火x1
オッカムル島:ペロのクエスト
プール きれいな水x10
はしごx1
オッカムル島:アーマンのクエスト
バーセット バーカウンタ一x1
いす(系統)x1
シェイカーx1
オッカムル島:ペロのクエスト
ドリンクテーブル テーブル(系統)x1
いす(系統)x1
かざり飲料(系統)x1
オッカムル島:アーマンのクエスト
宴会テーブル いす(系統)x4
大きな机いす(系統)x1
かざり飲料(系統)x4
オッカムル島のミッション
ポーカーテーブル ポーカーx1
テ一ブル(系統)x1
いす(系統)x2
オッカムル島:カルロから
ドラキートーテム ドラキートーテム(系統)x3 オッカムル島で入手
自然のブランコ ブランコx1
木(系統)x1
モンゾーラ島:ミミズンのクエスト
ダーツセット ダーツボードx3 オッカムル島のミッション

上記に加えて「はち植えの花」が3種類と「観葉植物」が3種類あります。

はち植えの花はオッカムル島のセルジのクエストでレシピを入手。

観葉植物はいつでも制作可能です。

カタマリの効果について

カタマリの部屋レシピは見た目だけではなく住民の行動の変化や、カタマリを設置すると部屋レシピの条件を達成するものがあります。

例えばフライパン調理台があれば食材を2つ使用して新しい料理を作れたり、プールを設置すると住民が水着で泳ぐなど生活の様子が変化します。

バーセットは空き部屋に置くとその部屋が「バー」としての条件を満たしたりもするので、部屋レシピと合わせて有効に使っていくと賑やかな拠点が作りやすいです。

ただし、初心者用の記事でも書きましたが、モンスター襲来で破壊される可能性のあるエリアでは、クリア後に整備するほうがキレイな形で残すことが出来ますのでご注意を。

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事