ドラクエ11 成長のたね集めの効率的なやり方やマラソン方法
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて_20170810122952

\今なら実質30分で遊べる/

ドラクエ11でキャラクターのステータスマックスを目指すにはシリーズお馴染みの成長のたねが必要になってきます。過去作でもドロップであったり何かの報酬で集められたりと色々な方法がありましたが、ドラクエ11での『たね集め』は基本的にモンスターを倒してのドロップ狙いとなっています。

ここでは、『たね集め』の効率的な方法や準備と対象のモンスターを紹介します。

スポンサーリンク

ドラクエ11 たね集め前の準備

効率良くたねを集めるにはアイテムドロップ率を上げるアクセサリーや服装備の準備が欠かせません。

必須ではありませんが、やり込みとしてステータスマックスまでやるとなると膨大な時間がかかるので用意しておくほうが格段に効率が上がります。

アイテムドロップ率アップの効果を持つアクセサリーは2種類、服も2種類です。

  1. うさぎのしっぽ
  2. 海賊王のくびかざり
  3. ラッキーベスト
  4. メダ女の制服

上記4種類の装備には効果にドロップ率上昇が付いています。全員に2つ装備させたい場合のおすすめアクセサリーは『うさぎのしっぽ』です。アルミラージなどからのドロップで数に上限がありません。

装備が整ったら、上げたいステータスに応じてたね集めをしていきましょう。

ちからのたねを集める場所とモンスター

場所 名もなき島 世界地図南西の孤島
モンスター ブラウニー・邪 ちからのたねを落とす

物理こうげき力に直接影響するちからを上げるための『ちからのたね』は名もなき島に出現するブラウニー・邪を狩ることで入手出来ます。

一度に4匹程度出現することも多く、入手しやすい場所になっています。

まりょくのたねを集める場所とモンスター

場所 ホムスビ山地 クリア後
モンスター デビルメビウス まりょくのたねを落とす

魔法の威力を上げたい場合はホムスビ山地に出現するデビルメビウス狩りがおすすめです。

注意点としてはクリア後からのモンスターになるところ。

他のたねにも言えますが、基本的にやり込みは一度本編をクリアしてからとなります。

しんこうのたねを集める場所とモンスター

場所 試練の里の賢者の試練・追憶の城2F クリア後
モンスター きめんどうし・強 しんこうのたねを落とす

しんこうのたねはクリア後イベントのネルセンの試練の1つである賢者の試練の道中、追憶の城2Fに出現するきめんどうし・強を狩るのがおすすめです。

立ち寄った段階で集めても良いですが、ネルセンの試練を全てクリアしたり、レベル上げを終わらせてからの方が楽に集まると思います。

すばやさのたねを集める場所とモンスター

場所 試練の里の賢者の試練・不惑の森(夜) クリア後
モンスター グレイトマムー・強 すばやさのたねを落とす

すばやさのたね集めに最適な方法はしんこうのたねと同じく賢者の試練の道中、不惑の森で夜に出現するグレイトマムー・強を狩ることです。

できればカミュ、主人公辺りは大きくすばやさのたねで能力を引き上げておきたいですね。

もちろん自己満足の世界にはなりますw

きようさのためを集める場所とモンスター

場所 デルカダール地方(夜) クリア後
モンスター ダークファンタズマ・邪 きようさのたねを落とす

きようさのたね集めはクリア後のデルカダール地方の夜が1番マラソンしやすいです。

ダークファンタズマ・邪は他の場所でも出現しますが、デルカダール地方であればキャンプ拠点から気軽にマラソンできます。

まもりのたねを集める場所とモンスター

場所 始祖の森のふもと クリア後
モンスター フォレストマスター・邪 まもりのたねを落とす

防御力を上げたい場合に欲しいまもりたねは始祖の森のふもと付近に出現するフォレストマスター・邪から入手出来ます。

HPやMP上限を上げる場合

上記たね一覧は能力のステータスですが

『命のきのみ』でHPを増やしたり、『ふしぎなきのみ』でMPを増やしたり、『うつくしそう』を集めればみりょくも最大まで伸ばすことが可能です。

命のきのみはメダチャット地方にクリア後に出現するリビングデッドから

ふしぎなきのみは試練の里への道に出現するフライングデス・強から

うつくしそうはダーハラ湿原のひぐらしそうから

それぞれドロップさせる事が出来ます。

最強パーティーを目指すのであれば、HPやMPも出来る限り上げておきたいですね。

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事