ホライゾンゼロ・ドーン攻略 『全ての味方が防衛戦に参戦』トロフィー条件【迫り来る影】

\今なら実質30分で遊べる/

ハデスの狙いはメリディアンではなく、導きの塔にあり、そこから信号を送ることで眠っている古代の兵器で再び地上を支配しようとする。

これに対抗するためにマスターオーバーライドを持ったアーロイはその事実をサン王アヴァードに報告し、潔白のマーラッドに指示を出して防衛線を張ることに。

このクエスト自体は終わらせようと思えば、一瞬で終わりますが、トロフィーの『全ての味方が防衛戦に参加する』を入手する場合はやり残したサブクエストなどで、関連する人物のイベントを消化する必要があります。

スポンサーリンク

『全ての味方が防衛戦に参戦』トロフィー条件

迫り来る影自体は会話イベントをこなした後に『オーリン』が使用していた部屋で休息を取るだけで、最後のクエストに進行します。

トロフィーの条件はこの休息を取るまでの間にトロフィーの対象となる人物のクエストをこなしているかどうかによって判断されるようなので、もしトロコン狙いでプレイしている場合はサイドクエストなどで下記の人物のクエストのやり残しがないかどうかを確認しておきましょう。

防衛線に来る味方と関連クエスト

味方は尾根の防衛と導きの塔の防衛の2箇所に集まるようにまります。

尾根の防衛線

キャラ 関連クエスト
ペトラ サイドクエスト:山積みの問題
サブクエスト:ハンマーと鉄
ナコア サイドクエスト:娘の敵討ち
ジャネーバ サイドクエスト:太陽の監獄
ニル *山賊の野営地*
ウーシッド サイドクエスト:反逆の賞金首
ヴァナーシャ メインクエスト:地中に眠る謎
サイドクエスト:反逆の賞金首、女王の一計
アルーキ サイドクエスト:一時の平穏
エリーダ サイドクエスト:太陽と影
テブ メインクエストで自動加入

*ニルの場合はサイドクエストで別れている場合登場しないという情報があるので、トロフィー条件から除外されている可能性もあります*

導きの塔の防衛線

キャラ 関連クエスト
タラナー サブクエスト:館に捧げる狩り、狩るか狩られるか
サイドクエスト:狩人の目眩まし、レッドモウ
エレンド メインクエストで自動加入
ヴァール メインクエストで自動加入
ソナ サブクエスト:物資の不足
ナマーン サイドクエスト:堕ちた者たち

防衛メンバーの中でもメインクエストをクリアしていくだけで駆けつけるメンバーと、サイドクエスト、サブクエスト限定で駆けつけるメンバーの2種類に別れます。

特に、時間がかかるのはタラナーの4種類ですが、トロフィーが欲しい場合には先に上記のクエストをクリアしてから防衛線を確認して招集出来ているかを確認しておきましょう。

全てのキャラクターが集合した場合はアーロイが休息を取った時にトロフィーを入手出来ます。

最後のクエストの前に

この休息を行った場合は目覚めると同時に戦いが始まります。

この最後の戦いは比較的長いクエストになるので、休息前に回復薬、完全回復薬、薬草関係などのアイテムは満タンにしておきましょう。

全クリ後でもまた遊べるゲームですが、プレイに自信がない場合は回復アイテムが少ないと何度もリトライが必要になる可能性もあります。

また、装備関係の変更は可能ですが、入手は出来なくなるので武器改造コイルや衣服のコイルに不満がある場合はストームバード狩りなどで集めておくと良いかもしれません。

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事