「ライフイズストレンジ(LIFE is STRANGE)」のエピソード別攻略や写真撮影全ポイント、また主要キャラクターの生死分岐などについてまとめています。
発売日 | 2016年3月3日(日本版) |
発売元 | スクエア・エニックス |
開発元 | DONTNOD |
ハード | PS4、PS3、PC、Xbox360、XboxOne、スマホアプリ |
プレイ時間 | 20時間推定 |
管理人おすすめ度 |
|
海外では先行で2015年に発売されていた選択型のアドベンチャーゲームです。
ライフイズストレンジは全世界で300万本以上の販売を記録してアメリカを中心に多くのファンがいます。
一度プレイして全部クリアはしたのですが、日本語版発売から約1年半でPSPlus会員に無料でプレイ出来るようになっていたので、もう一度全部クリアしていきました。(※現在無料プレイは終了してます。)
目次
ライフイズストレンジってどんなゲーム?
ライフイズストレンジは『バタフライ・エフェクト』がモチーフになっているゲームです。
「ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきがテキサスで竜巻を引き起こす」といった、わずかな変化がその後に大きな影響を及ぼす可能性あるという現象。
参考Wikipedia「バタフライ・エフェクト」より
主人公の女子学生マックスは時間を巻き戻す能力を持っています。ただし時間を巻き戻し過去をいじることで現在・未来に影響がでてきます。
「アルカディア・ベイ」という田舎町の学校に入る為に5年ぶりに故郷に帰ってきた主人公マックス。授業中に突然アルカディア・ベイに巨大竜巻が出て来るリアルな夢を見ます。
授業が終わり、トイレに行くと昔の親友であったクロエと再開。しかしクロエは町を牛耳っているプレスコット家の息子であるネイサンとの争いを起こすのです。
クロエを助ける為に時間を巻き戻す力を使ったマックスは行方不明になっているクロエのもう1人の親友であるレイチェルを探したり、学校の同級生との仲を深めて行きます。
ゲーム操作はTPS視点で、シナリオに関係ない部分でも他の生徒と会話することで仲が変わっていき、その結果がエピソードに反映されていくという性質を持っています。
まるでアメリカのドラマを見ているような感覚でプレイ出来るので、洋ドラが好きな人にはオススメ出来るゲームです。また映画好きやタイムリープモノが好きな人にもライフイズストレンジはオススメ出来ます。
ライフイズストレンジ エピソード別攻略と全ての写真撮影ポイント解説
ライフイズストレンジでは全部で5つのエピソードがあります。
各記事ではライフイズストレンジのエピソードの流れ、謎解き要素、また重要になってくる「写真撮影」のポイントまとめて攻略しています。
*各記事では完全にネタバレになっています*
ライフイズストレンジエピソード1『サナギ』
エピソード1『サナギ』のストーリー攻略チャートと全写真撮影ポイントをまとめています。
写真撮影ポイントは全部で10ヶ所あります。
ライフイズストレンジエピソード2『時間切れ』
エピソード2『時間切れ』のストーリー攻略チャートと全写真撮影ポイントをこちらの記事でまとめています。
ライフイズストレンジエピソード3『カオス理論』
ライフイズストレンジのエピソード3『カオス理論』のストーリー攻略チャートと全写真撮影ポイントをまとめています。
ライフイズストレンジエピソード4『暗室』
ライフイズストレンジのエピソード4『暗室』のストーリー攻略チャートと全写真撮影ポイントをまとめています。
ライフイズストレンジエピソード5『偏光』
ライフイズストレンジのエピソード5『偏光』のストーリー攻略チャートと全写真撮影ポイントをまとめています。
ライフイズストレンジのストーリー概要と小ネタ
ライフイズストレンジのストーリーをエピソード別に簡単に文章化、解説しています。
こちらもネタバレ内容なので、プレイ後推奨です。
ストーリーをすすめる時にマックスの接し方で生死の変化するキャラクターをまとめて紹介、解説しています。
ライフイズストレンジのエンディングの種類と感想【ネタバレ】
ライフイズストレンジの最後の選択肢によるエンディング種類とそれぞれの結果についての感想やルートを紹介します。
「ライフイズストレンジ続編」と「ライフイズストレンジ2」について
ライフイズストレンジは続編があります。「ライフイズストレンジビフォアザストーム」です。
続編というかスピンオフシリーズで本作「ライフイズストレンジ」の3年前のアルカディアベイが舞台です。
主人公はなんと16歳のクロエ、そしてレイチェルです。
クロエはマックスのように時間を巻き戻す能力は有りませんが、そのかわり頭の回転の早いクロエならではのオリジナルの会話システムが導入されています。
こちらで攻略情報をご紹介しています。
また2020年には「ライフイズストレンジ」の新作「ライフイズストレンジ2」も日本で発売。
新しい主人公、新しい舞台になっています。