ニーアオートマタ ポッド強化の素材と綺麗な水の入手場所

\今なら実質30分で遊べる/

「ニーアオートマタ」で射撃攻撃を行うポッドは全部で3種類あります。

それぞれ通常弾、ミサイル、ビームと攻撃が異なり、ポッドを強化していくことで更に強力な射撃で敵を殲滅できます。

ポッドの入手方法や強化素材、ショップで購入できないきれいな水の入手場所などをご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

ポッドの入手方法と強化素材

ポッドを増やすことで使える新たな射撃攻撃は、シューティングゲーム状態でも使用できます。

ゲームが楽しくなりますので、ぜひとも入手しましょう。

強化素材の場所は、簡単に入手できるものからめんどくさいものまであるので、全てご紹介します。

ポッドa

ポッドaは、最初から所持している通常弾のものです。

最初に持っているものだけあって使いやすく、これだけでもゲームをクリアできてしまいます。

ポッドの強化に迷った場合はこちらを最初に上げきってしまうと良いでしょう。

Lv 強化素材 取得場所
2 木の実×10 遊園地廃墟・ピエロの店
天然ゴム×10 遊園地廃墟・ピエロの店
綺麗な水×10 水没都市で採取
キノコ×10 廃墟都市と森林地帯で採取
強化パーツ小×1 廃墟都市で入手
3 植物の種×5 遊園地廃墟・ピエロの店
なめし剤×5 遊園地廃墟・ピエロの店
溶加材×5 遊園地廃墟・ピエロの店
鷲の卵×5 森林地帯
強化パーツ中×1 資源回収ユニット「魂の箱」(水没都市)
4 樹液×3 遊園地廃墟・ピエロの店
染料×3 遊園地廃墟・ピエロの店
機械油×3 遊園地廃墟・ピエロの店
巨大な卵×3 森林地帯で採取
強化パーツ大×1 遊園地の金色ウサギ

ポッドb

ポッドbは、敵を貫通するレーダーを放ちます。

射程距離はやや短めですが、多くの敵を相手にする場合に役に立ちます。

入手方法は水没都市の一番奥の海で釣るというもの。

魚を釣りながらのんびりと入手を狙いましょう。

Lv 強化素材 取得場所
2 木の実×10 遊園地廃墟・ピエロの店
汚れた本×10 遊園地廃墟・ピエロの店
天然ゴム×10 水没都市で採取
単純な機械×10 レジスタンスキャンプと砂漠地帯(スキャナー使用)、クエスト報酬
強化パーツ小×1 廃墟都市で入手
3 植物の種×5 遊園地廃墟・ピエロの店
何かの技術書×5 遊園地廃墟・ピエロの店
溶加材×5 遊園地廃墟・ピエロの店
精巧な機械×5 工場廃墟(スキャナー使用)、クエスト報酬
強化パーツ中×1 資源回収ユニット「魂の箱」(水没都市)
4 樹液×3 遊園地廃墟・ピエロの店
分厚い辞典×3 遊園地廃墟・ピエロの店
機械油×3 遊園地廃墟・ピエロの店
複雑な機械×3 レジスタンスキャンプのミニゲーム(A2ルート)、クエスト報酬
強化パーツ大×1 遊園地の金色ウサギ

ポッドc

ポッドcは、敵をロックオンした後、強力なミサイルを発射します。

連射力は低いものの、遠距離や空中に浮いている敵に便利です。

砂漠地帯に埋まっているので、スキャナーで探し当てましょう。

Lv 強化素材 取得場所
2 キノコ×10 遊園地廃墟・ピエロの店
汚れた本×10 遊園地廃墟・ピエロの店
綺麗な水×10 水没都市で採取
単純な機械×10 レジスタンスキャンプと砂漠地帯(スキャナー使用)、クエスト報酬
強化パーツ小×1 廃墟都市で入手
3 何かの技術書×5 遊園地廃墟・ピエロの店
なめし剤×5 遊園地廃墟・ピエロの店
鷲の卵×5 森林地帯
精巧な機械×5 工場廃墟(スキャナー使用)、クエスト報酬
強化パーツ中×1 資源回収ユニット「魂の箱」(水没都市)
4 分厚い辞典×3 遊園地廃墟・ピエロの店
染料×3 遊園地廃墟・ピエロの店
機械油×3 遊園地廃墟・ピエロの店
複雑な機械×3 レジスタンスキャンプのミニゲーム(A2ルート)、クエスト報酬
強化パーツ大×1 遊園地の金色ウサギ

綺麗な水を何度も入手するには


多くのポッド強化素材は、遊園地廃墟のピエロロボショップで購入できます。

購入できない綺麗な水などは、自分で拾いにいかねばなりません。

ポッドaの強化に必要な綺麗な水は、水没都市にあるのでセーブ・ロードを繰り返す、マップを切り替えるなどして何度も拾います。

他の買えない素材もこのように入手できるので、全てのポッドを強化するために根気強く集めましょう。

 

管理人Z

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事