
本日は久々にプレイ環境の1つであるゲーミングヘッドセットについてレビューしていこうと思います。
今回、新しく購入したのは
【SOULBEAT LB-903 2017年冬モデル】
今冬発売の最新モデルです。
ブルーとブラックカラーがなんとなくPS4をイメージさせてデザインは文句なしにカッコイイですが、このヘッドセットは価格面でも非常に優れています。
こういった人には非常におすすめです。
またミニジャックは3.5mmを採用しているので、PS4だけではなくスマホやPCといった他のデバイスでも充分に使えるようになっています。
それでは詳しくレビューしていきます。
ゲーミングヘッドセット:SOULBEATレビュー
いざ開封~
という訳でまずは付属品等をチェックする為に並べてみましたが、、、
そもそも付属品が少ないので、すぐに試すことが出来ますw
PCにも対応しているので、マイクとイヤホンを同時に繋ぐ変換プラグインが同梱されているくらいで、ヘッドセット本体とミニジャックまでは1本になっているので構造も単純で分かりやすいです。
また重要な部分として通常ビニールコードであることが多いケーブル部分は布地のような物で覆われてます。この加工で断線(故障)はかなりしずらいでしょう。
それとヘッドセットで気になる重さもめちゃくちゃ軽いです。
調べるとたった250g前後とのこと。
これは嬉しいポイントですね。
PS4で遊んだ感想
ゲーミングヘッドセットを使うとなればまずはPS4で使うのがメインの目的となりますね。
今回管理人が試したのはCODの最新作『COD:WW2』です。
他にもヘッドセットは所持しているのですが、久々に新しいヘッドセットを使用したところ
キルレが少しだけ上がりましたw
SOULBEAT製品はイヤーカフの作りが丁寧なので、耳を包み込むようにフィットします。
また、低音域~高音域まで全てが比較的クリアな音質なので足音(パタパタ聴こえる)にんはかなり敏感に反応出来ます。
スマホでも使ってみた
管理人のスマホは【iPhone7】なので、こちらも変換プラグを使用してます。
試してみたのはいくつかの音楽とアプリです。
通常、iPhoneにはイヤホンマイクが付属していますが、もちろんSOULBEATで聴いた方がクリアな音質で楽しめます。
ただし、この製品の特徴としては”低音域”がクリアなためいわゆるバスの音が少し軽く感じるかもしれません(管理人はHIPHOPばっかり聞くので・・・)
PCでも使ってみた
今回管理人はノートPCに接続して試したので、変換プラグは未使用です(PC側で設定可能)
この状態でSkypeを利用してみましたが、やはり音質がクリアなので会話が非常に聞き取りやすいです。
他にも映画鑑賞やYOUTUBE再生なんかでも充分に使えるので
とにかく対応範囲が広いですね。
総評:初めてのヘッドセットには最適
音質も高品質な上にクリアで価格もお手頃というだけあり、初めてのヘッドセットには一番おすすめの機種です。
もちろん、最初からBEATSやBOSEなどに手を出すという人も中にはいると思いますが、PS4付属品のイヤホンマイクから一歩進んでみたい人は、大きな違いを実感出来ると思いました^^
※記事作成時はあまりの人気にAmazonでは売り切れてます(汗※