ザンキゼロ 攻略 寝室ソイネ マッチング効果と好感度 ロストオーバージーン

\今なら実質30分で遊べる/

ザンキゼロではベース施設の『寝室』を利用する際に、キャラ同士を一緒に過ごさせることでソイネマッチング効果が発動します。

ソイネによる発動効果はキャラ別に決まっており、エクステンドから最初の寝室利用時にソイネをした場合はロストオーバージーンが発動して、より効果が大きくなります。

ソイネマッチングは簡単に言えばバフ効果なので、積極的に利用したいところです。

スポンサーリンク

ソイネマッチングとは?

ベース施設『寝室』を利用する時に『ソイネマッチング』を選択して、任意のキャラクターを一緒に寝かせることで様々な効果を発揮する事が出来ます。

基本的にはパーティーメンバー中心に発揮する効果なので、ソイネをさせるのは次の探索に向かうメンバーでも良いですが、キャラ同士の好感度を上げたい場合は常に誰かと一緒に寝かせても良いです。

好感度が最大まで上がると、専用のイベントを見ることが出来ます。

キャラ別のソイネ効果

ハルト 追加攻撃
リョウ 広範囲地図作成
マモル 状態異常防御
ゼン スコア入手量増加
リンコ チャージ強化
ミナモ 死亡確率無効
ユマ ドロップアイテム増加
サチカ 経験値入手量増加

パーティーキャラクターは4名までなので待機キャラクターは考えず

目的に合ったソイネマッチングをさせるのがオススメです。

例えば、

レベル上げ目的であればハルト×サチカ、ミナモ×リンコといった具合でソイネマッチングによるバフを発動させます。

探索目的であれば、リョウを中心にマモルやユマなどをソイネさせるのが良いでしょう。

ロストオーバージーンとは?

ロストオーバージーンは、エクステンドで生まれてきて

最初に一緒に寝た時に発生するバフのさらなる強化のことです。

寿命、戦闘に関わらず、復活して最初にソイネをした時に発生するので

これも戦闘、探索、素材集め(難易度上げ)などのタイミングに合わせて使用するとより効果を発揮するようになります。

ロストオーバージーンの発生は生涯に一度ですが、このゲームでは何度も生き返ってエクステンドしていくので何度でも発生させることが可能です。

好感度を上げる方法と専用イベント

寝室の施設レベルを2以上にしてソイネをさせることでソイネ相手との好感度がアップしていきます。

好感度が一定以上に達すると絆イベントが発生し、好感度が最大になると添い寝イベントが見られます。

寝室をレベル2以上に拡張してただひたすら寝るだけでも発生するので、コンプもそこまで難しくはありません。

\今なら実質30分で遊べる/

スポンサーリンク

Twitterで最新情報お届け!

PICKUP記事
おすすめの記事